ディテールやデザインから
50年代頃のビンテージ
【サイズ/カラー】
着丈(襟元から):60cm
肩幅(袖の付け根から付け根まで):46cm
身幅(脇辺り計測):53cm
袖丈(肩の縫い目から):62cm
裄丈(首元中心から袖口):85cm
165/53の細身で雰囲気よく着れました!
袖は折らないで甲のあたりです。
好みや着方もありますが
~170くらいの方にオススメです!!!
ビンテージならではの鮮やかなブルーに
ブランケットライニングが映えます
#青どれ? ←で青のアイテムchecK!!!
【状態】
画像①のように裾辺りに叩きリペア
(白矢印は裏から撮影)
丁寧な仕事でビンテージならではの良い味わい話となってますが右ポケットの中にも補修が響き
引っ掛かって物が落下しやすく実用には向いてません
②のように背面右袖付け根辺りと
③のように背面左袖付け根にもあります
また赤・黒矢印のようにライニングにダメージがあります
ダメージの出やすい脇周りは大丈夫で
生地も丈夫です
他は小さなダメージはあるものの
ビンテージのデニムとしては
特筆するほどのものはなく問題なく
ダメージの出やすい襟周り/袖口/裾は
良い状態でジップの可動もスムーズ
【備考】
玉数が少なくビンテージ好きな方に
人気なパワーハウス(発電所)のジャケットです!
胸元のジップも可愛く
ライダースジャケットのような趣もあります♪
ライニングが当時の雰囲気を倍加させており
シンプルコーデのアクセントに最高です^ ^
胸ポケットの周りに缶バッヂを合わせ易いので
ニュアンスやアクセントを付けやすく
手軽にお洒落に見える万能な一着です!
マニアに人気のグリッパージップもポイント!
他にも人と被らない
可愛く一癖あるビンテージのデニム
ダメージやリペアがポイントになった
アイテムを出品してます!
#DNMどれ? #DMGどれ?
で検索して頂くと見れるので
是非チェックしてみて下さい
まだまだこの年代のものを出してます!
#50sどれ? で検索してみて下さい
〝 powrhouse gripper big mac pilgrim
ピルグリム roku toro hooked vintage
40年代 60年代 40s 50s 60s …〟
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター